鼻水とくしゃみ

風邪の初期や花粉症で、くしゃみ、鼻水が止まらなくなることがあります。風邪でもアレルギーでも同じような症状になります。くしゃみや鼻水は、鼻に入り込んできた異物やウィルス、細菌を鼻から外に出そうとする反応だからです。鼻水が止まらず、くしゃみが連発すれば仕事に支障が出ます。睡眠も十分にとれなくなります。かなり不快な症状なのですが意味があって起こっている現象とも考えられます。身体に有害な物を排出しようとする反応でいわゆる免疫反応とも言えます。薬によって強制的にこの反応を止めることが有用であるかどうかの検討は必要です。 (平成30年10月22日)