いのうえ耳鼻咽喉科

福岡県大野城市

ブログ耳鼻咽喉科の話

花粉症の薬について

ようやくスギ花粉の飛散が減り始めました。今年の飛散は3月上旬に集中したようです。昨年より重症の方が多かった印象です。スギ花粉症はアレルギー疾患の一つですので抗アレルギー剤を使って症状の改善を目指します。一般的にアレルギー疾患は慢性の病気であることから、花粉症以外の疾患に対する処方は同じ薬を長期に継続する傾向があります。ところが、スギ花粉症は花粉の飛散状況によって軽症から重症までめまぐるしく状態が変化することがあります。その意味では花粉症は急性疾患であり症状の重症度に合わせて柔軟に薬剤の変更を行う必要があります。(令和7年3月24日)

花粉症の薬

花粉症かも

花粉症対策

デジタル化

年末です

風邪薬

お問い合わせはこちら。092-589-8733