document.write('
医療のデジタル化が進んでいます。保険証の確認はマイナカードによるオンライン資格確認になり薬の履歴もオンラインで調べることが出来るようになりました。医療の効率化と安全性の向上に役立つことが期待されます。ところで、急性中耳炎の患者さんから抗生物質の内服は必ず必要ですか、と聞かれました。細菌感染による中耳炎であっても必ずしも抗生物質の内服が必要とは限りません。本来、感染症は自分の免疫力で対応出来るものです。しかし、細菌の毒力が強くて発熱や痛みなどの症状がある場合には抗生物質を服用した方が良いと思います。 (令和7年8月25日)
');